ホタルの夕べ

我が職場の恒例行事
ホタルの夕べディナーブッフェ

12人の大所帯で行ってきました

「この会場の方が綺麗でいいよ!」とか
「窓側の席にしてあげたいんだけど
そうするとテーブルが2つに別れちゃうんだよね…
どうしようか…?」とか
温かいお気遣いをたくさんいただいてしまったうえ
メニューにないスパークリングを乾杯の時に用意してくださいました。

お気持ちだけでも充分胸いっぱい。
本当に嬉しかったな。

みんな段々後期高齢者に近づいてきて
前みたいに気軽には集まれなくなってきてるけど
まだまだ気持ちは元気☺️

アイスとってくるわーって言ってたおじちゃんが
カレー持って帰ってきたり
スカイツリー撮れた!って言ってたから写真みせてもらったら
NTTのビルだったり
今夜もたくさん笑いました😂😂😂
肝心のホタルはと言うと

今まで見てきた6年間の中で
1番綺麗でした。

何よりも、数がすごい。
ほたる沢だけじゃなくて
水車の方にも信じられないくらい
たっっっくさんいて

正直今までは
ホタルよりも人混みの方が気になっちゃって
そこまで楽しめなかったんだけど
今夜は違った。

幻想的なホタルの光に目を奪われて
いつまでも見ていられそうだった。

人混みの中に一匹ホタルが迷い混んできて
その子を拾い上げた女の子の手のひらの上のホタルを撮らせてもらった。
2枚目は、手のひらからお父さんのTシャツに翔び移ったホタル。

すごく至近距離で撮ったのに
肉眼でみた通りには全然写せなかった。

ホタルの頭が赤かったこと。
ふわ~っと綿が舞ってるみたいに翔ぶホタルの光。
忘れないように何度も思い返そう。

『夜だけどしゃ降り』という予報に絶望してた
雨女一家の長女である私に
「私の晴れ女パワーでなんとかします!!」って
言ってくれた可愛い後輩に感謝しなきゃ。(にやけ顔)

幸せを、これでもかというくらい
噛み締めた夜でした。

0コメント

  • 1000 / 1000