温
なんてことないミルクティーと思いきや
これは、課長にいただいたミルクティーなのです。
先月で異動してからめでたく半年を迎えたと同時に
今の部署で初めて、後輩のトレーナーになった
わたしとは全く違うものをたくさん持っている彼女。
褒めるべきか、注意すべきか、
個性なのか、はみ出しているのか、
電話越しの接客の正解がいまいちわかっていないから
うまく導けない自分が先輩として情けなくて
珍しく体調をくずしてしまうほど悩み続けた1ヶ月だった
悩みをかかえていることを悟られまい!と
普段通り接していたつもりだったけど
わかる人にはわかっていたみたいで
最近、温かい言葉を特によくいただくようになってしまった
「つぶちゃんのいいところ、たくさん知ってるよ」
「全然悩まなくていいんだよ」
「本当に応援してるよ」
「我慢しないで、いつでも話してよ」
25歳にもなって
周りに気をつかわせてしまって
未熟な自分が嫌になるけど
いただいた言葉の裏にある気持ちは
すごく伝わってきた(うまく表現できなひ)
ミルクティーも嬉しすぎて
誰もいなくなった部屋のなかでひとり
満面の笑みになってしまった
なにかが解決した訳じゃないけど
これからは少し自信をもって、仕事に臨めそう!
そういえば、仕事に忙殺されて
ちゃんと受け止めてなかったんだけど
お客様から名指しでお礼のお言葉もいただいたんだった
マック、和食、ルームサービス、予約センター
今のところ全部の職場で
目に見える形でお客様から温かいお言葉をいただいてる…なんてことだ
いただいた温かさを
他の誰かへも届けることが
遠回りだけど、恩返しになると思ってるから
現状に満足しない。
(この花大好きなんだけど、名前がわからないんよねぇ)
0コメント